久々に外で飛ばしましたー
この季節、ホント「晴れ」が貴重です。
早めに用事が片付いたので、前から狙っていたポイントへと。
海が近いので風が心配されましたが、おかげさまで夕方ではほぼ無風。
まー多少あってもブラシレスモーターですし、頑張れるかなと思ってたり。
海にドローンを墜落させたりしようものなら、ドローンはもちろんダメになってしまいますし、法的にも色々面倒だそうで(違法投機?遺失物届け?)、そうならぬよう無茶はしない私です。
今回はLDRC ET100 V2。7.4V 450mAhリポバッテリーで飛ばす、いわゆる2S(セル)ドローンです。
・KINGKONG/LDARC ET V2 ET100 ET125 Micro FPV レーシング ドローン F3+OSD FC(V2)+4in1 ESC 12A BLHelis PNP(受信機なし)
このブランド、結局KINGKONGなのかLDARCなのか、なんで列記されているのか謎も多いですね。
ダクトフレームですが、ちょっとTinyWhoopとは呼べないしょうか。プロペラガードが輪っかだよってだけのFPVレーシングドローンと考えていた方が良さそう。
人気機種でしたので、早くも在庫薄。SureHobbyでも受信機付きモデルは完売しているそうな。なにせBNFにあるAC900というレシーバーは、Frsky・S-FHSS(フタバ)どちらでもバインドが可能なもの。私はTaranis X Lite、Frskyでバインドしましたが、FUTABA T10Jでもバインドが可能なのですから、そりゃ人気も出ますわな。
飛びについては流石は2S、かなりクイックです。BETAFPV 65X 2Sのように、ボディサイズ的に小ささ限界なモデルとは異なり、この100ミリフレームを2Sで、というのは非常にパワーと重さと大きさのバランスが取れていると思います。
私はBETA FlightにてAngleとAirが使えるように、また、スイッチでそれが切り替えられるように設定しています。もうレビューも終わっていて、自分の道楽で楽しんでいますw
かなりスピードが出ます(出ているんだと思っています)。
今回はそんなET100V2を、私のストレス発散のために飛ばした感じです。
別に綺麗に飛ばそうとか、かっこよく飛ばそうなんて気持ちを持たずに、ただ飛ばすのを楽しんだだけの映像ですので、これも毎度のことながら
かなりお見苦しいです
それでも景色は良いと思いますので、ご鑑賞いただければなって思いますw
日が沈む前で暗ぼったいのが残念ですね。ゴーグル越しの映像も結構暗めでした。
今回の映像編集にはFilmoraを使っています。多分YouTubeの再生広告でもこのアプリはしょっちゅう出てきて「あーうぜー!」って思われている方が居ましたらごめんなさいw
色々なエフェクトがあるのが魅力ですし、何気にアクションカメラの湾曲した映像を補正してくれる機能もあったりして、「使える」動画編集アプリなのですが、多分本当は物凄いマシンパワーを要するアプリなのを、少しでも軽く動作させるためか、編集時の映像はドラフト状態。ここがiMovieと違うところですね。ドラフト状態で編集作業をするので、映像がちゃんと撮れているかってのはもちろん、エフェクトがきちんとかかっているかとかは、正直書き出してみないとわからない感じです。
中華フープが飛ばせれば、これくらいのドローンもさほど難なく飛ばせると思っています。設定方法など複雑な事柄を覚えなければなりませんが、中華フープが楽しめるようになったら、ブラシレスFPVレーシングドローンへとステップアップするのも一興だと思います。
瓦屋です。屋根調査をドローンでしたかったのがきっかけでドローンを始めるも気がつけばドローン屋と言われる事が多くなっています。