羽咋ドローンズ

石川県羽咋市で活動中のドローンチーム。

練習

ドローン FPV練習のコツ その(1)

2018/12/12

「まだ全然できない。でもやりたいことのイメージはできてきた。」

2017年も年末です。
すっかりFPVレースに夢中になっている僕は、週2回のペースでjizomaeさんの古民家ステージに行ってます。
一緒に行ってくれる人がいて、ドローンを始めた時期が同じ位なので競いながらレベルアップしています。
お互いまだフラフラ飛行ですが、1日に何回かはノーミスでコース1周できる位になりました。
今のところ僕がその人の背中を追いかけてる感じです。
毎回「今回こそは追いついける、勝てる」と思いながら追いつけません。

こういった「追いつきたいけど追いつけない」状況は、それを「なぜか?」と考えるいい機会です。
最近は毎日、うまい人のFPVをYouTubeで見て研究をしています。
ここで自分の最近の変化を2つお話したいと想います(※初心者の方向けです)。

1.フープにぶつかりそうな時の操作を変える

今までは「ぶつかる」と思ったら、とっさにレバーを後ろに入れて止まるか、真横に入れて軌道修正していました。
でも、そうするとリカバリが難しい。
一度機体のスピードが止まってしまうと、ドローンの制御が難しくなります。
地面からの風の跳ね返りの影響なのか、機体が思ってもない方向に流れます。
前に進む慣性運動があればこの風の影響はあまり受けないのですが、止まると受けます(そんな気がしてます)。
なので、「ぶつかる」と思った時に、怖いけど、前レバーはそのままです(多少緩めるけど)。
フープにぶつからないように、前+横にレバーを入れて、斜め飛びでフープをかわすようにしました。
最初は失敗しながらですが、徐々に慣れてきました。
また、レバーを前に入れていると、ぶつかった時も機体がコースに残って何事も無かったように進んでいけるミラクルも起きやすい気がします笑

簡単な事かもしれませんが、今気づきました

2.FPV=自分視点なのでぶつかるのが怖くて萎縮しちゃうマインドを変える

目視だと気楽に飛ばせてたのにFPVになると急に怖くなります。
ぶつかったらどうしよう。
自分視点なのでぶつかると痛そうで余計怖い(実際には痛いワケがない)。
カメラが広角なので空間が大きく見える。つまり自分は小さく思える。小鳥かカブトムシくらいかな。
これの解決も考え方を変えて乗り越えました。
「飛んでるのはあくまでドローン。ぶつかってもたかがドローン」とこういう風に考えて克服しました。

以上です。
初心者の方はいずれぶつかる問題かもしれないです。
参考になれば幸いです。


2017年7月からドローンやってます。
タイニーフープのFPVにハマってます。

-練習