羽咋ドローンズ

石川県羽咋市で活動中のドローンチーム。

練習

F1の本から学ぶドローンレース (2)アウトインアウト

2018/12/09

「チコちゃんに叱られそう」

ドローンレースでうまくなりたいと思った時に買ったF1レースの本。


Amazonはこちら
楽天ブックスはこちら
 

第1章で最も参考になった「常にマシンの状態を意識する」を読んだだけでもお腹いっぱいでしたが(笑)続きを読み進めました。

2章から3章に掛けてはコーナリングの事等が書かれています。

F1の場合「車はすぐに曲がれない」なので、シビアに加速減速&ハンドリングをして慣性運動をコントロールします。
ドローンの場合、5インチ機は慣性運動無視?な位にクイックに飛べるので(やったことはないですが^^;)参考にならなそうですが、タイニーフープ・中華フープには参考になる部分がありそうです。

アウトインアウトのいろいろ

アウトインアウトにもいろいろあるんですね。
例えば、抜けた後の直線が長い場合、入りの減速を強め手前側で鋭角に曲がって、抜けた後の直線を長く取り最高速UPを目指す等。

うん、参考にならない笑

僕の飛ばし方はまだまで下手で大ざっぱなので、アウトインアウトだけは意識しようと思いました。
(今までもなんとなく意識はしていたと思いますが・・・)

目線の置き方などは参考になりそう。

鬼門コーナーを分析

本を読んでると、研究のされ方が緻密で半端じゃないです。
ただ飛ばして遊んでるだけじゃダメだな~と思わされます。

走った後は、ライン取り等、目標通りにできたかを振り返るべき

と書かれていて、今日はここが一番印象に残りました。

そういえば古民家ステージの鬼門コーナー、なぜよくクラッシュするのか。

振り返ってみました。

 

この鬼門コーナーの難しい所は抜けた向こうにすぐ壁があって狭いこと。

と、これくらいにしか思っていなかったのですが、今回振り返りのおかげで気づきました!

コーナーを入る前の右側に壁がある。

これによって壁にぶつかるのを避けたライン取りになり、アウトインアウトがしづらい鋭角なコーナーリングを求められる。
だからスピード出しすぎてるとクラッシュ。

なるほど、こういう事か。

次回から意識してライン取り頑張ろう。

とても参考になる本です!(普段何も考えてないだけかもしれないです)


2017年7月からドローンやってます。
タイニーフープのFPVにハマってます。

-練習